出直し迫られる2年目の仮想通貨業界
投稿日時:2018.04.07
別名「仮想通貨法」とも呼ばれる改正資金決済法が2017年4月に施行されて1年となる。
改正法は、取引の安全と安定を高める目的で仮想通貨交換業者に登録制を世界で初めて導入した。新たなイノベーションを通じ、送金や決済など金融取引の利便性を向上するのが狙いだが、むしろ誤算と混乱ばかりが表面化した。信頼の回復へ、仮想通貨業者は根本的な出直しを迫られている。
金融庁は6日、業者3社を対象に業務停止や改善命令の行政処分を出した。
金融庁は、3月にも7社に類似の行政処分を出したばかりだ。業界で、リスク管理対策の不備や、顧客資産の流用などの法令違反が続出する異常事態である。
この1年、金融庁にとっ ... www.nikkei.comで読む
https://www.wmfa.jp/growuplog/2018/04/07/bookmarks-of-20180430-2/出直し迫られる2年目の仮想通貨業界