14ファンドも乱立、予算消化が優先
投稿日時:2017.08.05
産業革新機構のような官民ファンドは一つではない。今やその数は14。2012年末の第2次安倍政権発足で、成長戦略の具体案を求められた各省庁はこぞって官民ファンドを新設した。投資領域の重複も目立つ。
■「またつくるのか」
財政難を理由に予算要求を精査し、突っぱねる財務省もこのときは「設立を促した」(同省関係者)。理由は財源にある。大半のファンドは国債発行や政府保有株の配当金で賄われる財政投融資を原資に…
東芝の半導体メモリー買収に動く官民ファンドの産業革新機構。大型再編で注目される中、もう一つの柱のベンチャー投資はエグジット(投資回収)案件の8割超で損失を出していることが日本経済新 ... www.nikkei.comで読む
https://www.wmfa.jp/growuplog/2017/08/05/bookmarks-of-20170844-2/14ファンドも乱立、予算消化が優先